COLUMN 【11月】秋も深まってまいりましたが、いかがおすごしでしょうか・・ <高尾山もみじまつり>令和6年10月26日(土)~12月8日(日) am10:00~pm16:00> 紅葉の見頃は、11月中旬から12月上旬で、 多くの観光客・登山客が高尾山が賑わう時期です。期間中の土・日曜日、祝日は清滝... 2024.11.11 COLUMN
COLUMN 【10月】秋気肌にしみる季節ですが いかがおすごしでしょうか <赤い羽根だけじゃない!?「共同募金」の羽根の色が 他にもいろんな色の羽根があること知ってましたか?> 10月のこの時期には、様々な募金があります。 社会に役立イベントなどを通して「助け合い」の 心がどのように人々を支え... 2024.10.21 COLUMN
COLUMN 【9月】鈴虫の音が、秋の気配を感じるこの頃いかがおすごしでしょうか <9月16日は「敬老の日」 「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、 長寿を祝う日」として制定された祝日です。> ハッピーマンデー制度の施行に伴い2003年からは 9月第3月曜日となりました。敬老の日は日本だけでなく、... 2024.09.24 COLUMN
COLUMN 【8月】暑中お見舞い申し上げます。猛暑の候、いかがおすごしでしょうか・・・ 熱中症を予防する対策としては「暑さを避ける」「水分・ミネラル補給」「体調管理」の3つが挙げられますが、住宅でも暑さ対策ができます。 外壁・屋根に遮熱断熱効果のある塗料を塗装するだけでことで、室内温度の上昇を緩和します... 2024.08.04 COLUMN
COLUMN 【7月】朝顔を数えるのが楽しみな季節、いかがおすごでしょうか? <夏の風物詩 皇居千鳥ヶ淵灯ろう流し> 希望や平和への願いを届ける日本の伝統の「灯ろう流し」水面に放たれる灯ろうの幻想的な風景はまるで物語のワンシーンのような美しさです。2日間で2000個の灯ろうを流します。 ... 2024.07.09 COLUMN
COLUMN 【6月】さくらんぼの季節となりましたが いかがおすごしでしょうか <夏越の祓> 6月の風物詩「夏越の祓」 というのは、 盛夏に向かう6月30日、 1月~6月の間に体に溜まった「けがれ」を落とし、7月~12月の半年間の無病息災を祈願する神事です。 神社に大きな「茅の輪 ... 2024.06.24 COLUMN
COLUMN 【5月】風薫る季節になりましたが、いかがおすごしでしょうか <家紋と和菓子のデザイン展> 2024年3月9日(土)~5月30日(木) <入場無料> 動植物や自然、器物、幾何学模様などデザインされている日本の家紋。家紋は和菓子の意匠との共通点も多くあります。子孫繁栄や富貴、長寿などの意... 2024.05.07 COLUMN
COLUMN 【4月】春の日差しが煌めく季節になりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 <4月10日はインテリアを考える日> 生活空間を新しく整え、生活スタイルを見つめ直しインテリアについて考えて欲しいということからインテリア業界が制定しました。 4月は生活環境が変わることも多く、「住」と「十」を... 2024.04.04 COLUMN
COLUMN 【2月】梅のさわやかな香りが漂う季節 いかがお過ごしでしょうか。 <都内最大級のひなまつり展> 巫女縁日は巫女の所作、心得を学び 社会の役に立つ活動をしている 巫女スクールの女性たちが運営に携わり、 日本文化体験や「和」をテーマにした マルシェやパフォーマンスが楽しめます。 装束姿... 2024.02.21 COLUMN
COLUMN 【1月】大寒を迎え寒さが厳しい折り、いかがお過ごしでしょうか。 <都内最大級のひなまつり展> なんと😮4年ぶり『ホテル雅叙園東京』で都内最大級のひなまつり展が開催。有形文化財「百段階段」各部屋の天井や欄間には、著名な画家達が創り上げた美の世界が描かれ、“昭和の竜宮城”と呼ばれ、春... 2024.01.20 COLUMN